診療内容
診療時間
教室・カウンセリング
※ 駐車場がありませんので、ご注意ください。
※ お子様連れはご遠慮ください。
ART教室動画
教室・カウンセリング名 | ART教室動画 | |
---|---|---|
概要 | 体外受精に関する説明会 |
|
対象 | ①当院に通院されている方・された経験がある方
【注意点】 3. ART治療開始時に医師より視聴済みである確認を致します。(医師、スタッフの説明、資料、およびART教室動画視聴で十分治療を理解し、納得して生殖補助医療を受けられる同意書にもご記入が必要になります)
ART教室動画メニュー 〈下記をクリックするとYouTubeへ飛びます〉
①ART教室動画のご案内(神谷レディースクリニック院長より)
②ART教室その1 体外受精-胚移植 方法(体外受精コーディネーターより)
③ART教室その2 体外受精スケジュールと生活、心理的サポート(不妊症看護認定看護師より)
⑥ART教室その5 合併症対策、反復着床不全・習慣性流産への取り組み(医師より)
⑦ART教室その6 臨床研究としての着床前診断~PGT-A(臨床遺伝専門医より)
※不妊治療助成~コロナ影響で2020年度だけ44才未満に引き上げられます、この件はお知らせもご覧ください。
|
|
日時 | 毎週土曜日14:00〜(2時間程度) ※第5週・祝日を除く (受付時間は13:30~13:50となります。) |
|
場所 | 北海道生殖医療研究所(同ビルの5階) |
|
担当者 | 当院医師、看護師、培養士、事務スタッフ |
|
料金 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | 無料 |
②当院の診療を受けたことがない方 | 無料 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 |
不妊症教室
教室・カウンセリング名 | 不妊症教室 | |
---|---|---|
概要 | ||
対象 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 |
|
日時 | 毎週火曜日15:00〜(1時間程度)※第5火曜・祝日を除く 妊活教室(14:00~)と不妊症教室(15:00~)の2教室同日受講もできます。予約画面にすすんだ後「妊活教室+不妊症教室」をお選びいただけます。
|
|
場所 | 北海道生殖医療研究所(同ビルの5階) |
|
担当者 | 体外受精コーディネーター |
|
料金 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | 無料 |
②当院の診療を受けたことがない方 | 無料 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | インターネットより予約 |
②当院の診療を受けたことがない方 | メールフォームより予約 |
妊活教室
教室・カウンセリング名 | 妊活教室 | |
---|---|---|
概要 | 妊娠のしくみ、妊娠に向けての体づくりのお話を中心とした妊活をサポートする説明会 |
|
対象 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 |
|
日時 | 毎週火曜日14:00〜(1時間程度)※第5火曜・祝日を除く 妊活教室(14:00~)と不妊症教室(15:00~)の2教室同日受講もできます。予約画面にすすんだ後「妊活教室+不妊症教室」をお選びいただけます。 |
|
場所 | 北海道生殖医療研究所(同ビルの5階) |
|
担当者 | 体外受精コーディネーター |
|
料金 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | 無料 |
②当院の診療を受けたことがない方 | 無料 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | インターネットより予約 |
②当院の診療を受けたことがない方 | メールフォームより予約 |
不妊カウンセリング
教室・カウンセリング名 | 不妊カウンセリング | |
---|---|---|
概要 | 不妊カウンセラーや体外受精コーディネーターによる不妊治療に関するカウンセリング |
|
対象 | 当院に通院されている方・された経験がある方 |
|
日時 | 不定期 日時はご予約申し込み時に受け付けます(50分程度) |
|
場所 | クリニック内カウンセリングルーム |
|
担当者 | 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター |
|
料金 | 1,080円 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 | 電話・インターネット予約 |
心理カウンセリング
教室・カウンセリング名 | 心理カウンセリング | |
---|---|---|
概要 | 臨床心理士による心理カウンセリング
|
|
対象 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 |
|
日時 | 毎週水曜日 ①11:30〜12:20 ②12:30〜13:20 ③13:30〜14:20 奇数月第4土曜日①10:00~10:50 ②11:00~11:50 ※奇数月第4土曜日は日程変更の場合があります。ご了承ください。 |
|
場所 | クリニック内カウンセリングルーム |
|
担当者 | 臨床心理士/生殖心理カウンセラー 西村 |
|
料金 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | 2,160円 |
②当院の診療を受けたことがない方 | 5,400円 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 | ①当院に通院されている方・された経験がある方 | 電話・インターネット予約 |
②当院の診療を受けたことがない方 | 電話予約 |
すずらんの会
教室・カウンセリング名 | すずらんの会 | |
---|---|---|
概要 | 患者様同士の交流会 以下のスケジュールです。令和3年前半のテーマが決まりました。
令和2年度 患者交流会「すずらんの会」スケジュール 12月26日(土)フリートーク(特にテーマは設けません) 令和3年度半期 患者交流会「すずらんの会」スケジュール
2月27日(土) テーマ:「不妊治療のストレスとの向き合い方」*女性患者様ならどなたでも 4月24日(土) テーマ:「不妊治療以外での家族の選択」*女性患者様ならどなたでも 6月27日(土) テーマ:「ご夫婦で参加の会」*必ずご夫婦単位で参加ください。不妊治療で少し疲れたご夫婦のコミュニケーションを考える会です。
※コロナウィルス対策として、席を十分に離す、マスクの着用、換気、前後の手指消毒、机、椅子のアルコール消毒などを徹底します。
|
|
対象 | 当院に通院されている方・された経験がある方 |
|
日時 | 第4土曜日10:00〜 (偶数月 ※変更の場合あり) |
|
場所 | 北海道生殖医療研究所(同ビルの5階) |
|
担当者 | 臨床心理士/生殖心理カウンセラー 西村 |
|
料金 | 無料 | |
事前予約 | 必要 | |
予約方法 | 電話・インターネット予約 |